Act :
1. BiS
2. アーバンギャルド
1. BiS
テクノポップバンド、アーバンギャルド主催のアイドル5番勝負第一戦、Vs. BiS編を火曜日に見てきました。場所は渋谷スターラウンジ。天井にミラーボールが輝き、ステージにはカーテンがかかっているなどかなりおしゃれなライブハウスでした。この日はあいにくの雨で、入場待ちしている時に雨に濡れたせいか僕は今風邪を引いております・・・パッと見ではアーバンのファンが多かったような気がしました。どうやらアーバンのライブにはセーラー服を着て見に行くのが鉄則のようで、制服を着た女性の方がたくさんいました。ちなみにこの日のお目当てはもちろんBiSです!!!
キャパ250人のライブハウスでしたが、中に入るとスペースに少し余裕がありましたね。しかしお客さんが入り切ってからはけっこうパンパンになっていました。
BiSのメンバーが登場してライブスタート。1曲目はパプリカから始まり、Give Me Your Love 全部、エレガントの怪物、太陽の呪文などを披露。この日のセットリストはアルバムからの選曲が多く割としっとりした静かめな曲が多かったです。その分ラストのキラーチューンラッシュがヤバかったです。それとgugigiをライブで聴くことができすごく良かったです。この曲はnerveの1000枚限定シングルにのみ収録されている曲で、僕の好きな曲だったのでライブで見ることができてとても嬉しかったです。全10曲を披露、ラスト2曲はお決まりのnerve、そしてIDOL!この2曲はいつくるんだいつくるんだ と首をながくして待っていました(笑)BiSといったらnerveはもちろん、そして最近ではIDOLが代表曲と化してきていると思います。特にこの日のIDOLではダイバー続出!(※BiSのライブはダイブ、モッシュが定期的に起こります。それ故かバンド好き、バンドマンの方からの支持が大きい。)メンバーのゆふちゃんとみっちぇるもダイブしていました。2人とも飛ぶのが上手い!(笑)
相変わらずかわいいなぁ とボケーっとしながらライブを見ていたわけですが、そんなBiSは今月18日にAvexからリリースされる"PPCC"と、それに伴うインストアやイベントなどでかなりの多忙なスケジュールが待ち受けているそうです。僕は13日の新宿LOFTのフリーライブ、川崎のインストアと21日のWiennersなどが出演する下北沢シェルターでのイベントに行く予定です。その前日20日にはなんと、新宿ドンキホーテで24時間耐久フリーライブをやるそうです。学校終わりにいつもBiSのライブに一緒に行く友人と行くつもりです。それにしても24時間ってすごいなぁ(笑)メンバーが体力的に大丈夫なのか心配です。
この日の物販で何も買う予定はなかったのですが、ひょんなことからアーバンギャルドとのコラボ(後述)でセーラー服を着たメンバーが登場し、まんまと握手とチェキに参加する僕でありましたww
※鼻血を出して激高するわっきーが最高!
2. アーバンギャルド
今回の5番勝負の主催バンドであるアーバンギャルド。曲はちょいちょい知っているのですが、ライブは初めて見ました。よこちゃん(♀Vo.)がかなり大きな女性だということにびっくりです。
BiSが終わり、研究員と入れ替わるようにして前へ前へと集まっていくアーバンのファン。幕が開いてライブが始まるとものすごい歓声があがります。圧倒されました。僕がこのバンドを見て一番感じたのは、表現者としてのエンターテイメント性がすごく高いということ。とにかく見ている人を楽しませようというその一心でライブをする姿が印象的でした。松永天馬(♂Vo.)のあられもない姿や、中学生かと思うくらい下ネタを連発したり、挙句の果てにはコンドームをまき散らすなど、まさにやりたい放題。MCが本当に面白かったです。やっぱり見ている人を楽しませるっていうのは表現者として必須のアビリティだと改めて思いました。一種のカリスマ性というものがあるのか、カルト的な人気で終始ライブは熱気ムンムンでした。アーバンファンが赤のフラッグをずっと振り続けるなど、東京事変のライブを彷彿とするシーンもしばしば。
アンコールでは最新シングル”病めるアイドル”を披露。これは完全にアイドルをモチーフとしたトラックとなっており、バンドメンバーも楽器を置いて全員で踊るというちょっとしたカオスな光景をみることができました。自己紹介もちゃんとあるというガチっぷりも面白かったです。そしてこの日はBiSとのコラボで”セーラー服を脱がさないで”を演奏しました。この時にBiSは全員セーラー服を着用していたんですがそれがめちゃくちゃ可愛いかった・・・BiSに負けじと終演後はアーバンギャルドもビンタ会を行い、BiSの握手のすぐ横でアーバンファンがよこちゃんにビンタされているというドMの集まりのような光景が(笑)
第一戦はこれで終わりましたが、残りの四戦はでんぱ組、ぱすぽ、negicco、バニラビーンズとの対バンがありました。個人的にでんぱとの対バンは凄く見たかったです。最近はバンドもアイドルと共演する機会が増えてきていますね。
BiSとでんぱ組はいま人気が出てきているアイドルなのでTIF以降、ファンが一気に増える可能性が高いです。あ、TIFのチケットそろそろ買っとかないと!
0 件のコメント:
コメントを投稿