2013/03/29

In Years To Come 「Party In The U.F.O.」

Party In The U.F.O. cover art
Country: Spain
Release Year: 2012

Track List:
1. Learn From Your Mistakes
2. Sell-By Date
3. Race Against Myself
4. Rain The Hate Down
5. Interlude
6. This Is Going Nowhere

Facebook
Bandcamp (Free Download)

For Fans Of:
Live The Story/Veara/Till We Drop


ようやく今までサボっていたレビューを消化しました・・・!ここからは2013年に入ってからチェックしたバンドをタイムリーで更新できそうです。よかったよかった。もう変なブランクを空けないようにします。きっとこれで今年の年末ランキングもやりやすくなりそうです(笑)
と、いうわけでIn Years To ComeというバンドのEPをレビューします!同名のバンドが日本にもいましたが残念ながら解散してしまいました。現在の国内Pop Punkシーンを牽引するAfter Tonightとともに一躍名を知らしめたバンドでした。
こちらはスペイン・マドリッド出身の4人組。サウンドの方はPop PunkにブレイクダウンやらデスボイスなどをブレンドしたEasycoreです。最近ではこの辺のシーン・バンドも下火になっており、多くの元EasycoreバンドがエモーショナルなPop Punk、僕の言うモダンポップパンクへとシフトチェンジしています。
そんなわけですから、あまり期待せずに聴いてみたんですが・・・おお!M1やM2の流れは個人的にはかなり気に入っています。久しぶりにこういうバンドを聴いたからかもしれませんが、A Day To Rememberのようにメタルコアを軸にしたPop Punkテイスト溢れるアプローチが上手いと思います。曲によってはとても日本的で日本人ウケが良さそうです。

ただやはり、現在のシーンの動向を見ると今こういったサウンドで注目を浴びるのはけっこう大変そうな気がします。スペインではどうだかわかりませんが・・・
しかし、あらゆるバンドが脱Easycoreする中で時代に逆行してこういうスタイルでプレイしようとするスタンスは、トレンドに流されていないという意味で良いですね。ここからどのようにオリジナリティを確立していくかがこの先のテーマになると思います。頑張ってほしいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿