2013/09/11

Mestis 「Basal Ganglia」


Country: California, US
Release Year: 2012
Label: Sumerian Records

Track List:
1. Te Mato
2. Semilla
3. Olvidala
4. Menta
5. Luz y Clelo

Facebook

For Fans Of:
The Mercury Program/Giraffes? Giraffes!/Piglet



プログレッシブDjentの重鎮Animals As LeadersのギタリストであるJavier Reyesのサイドプロジェクト。Djentスタイルのバンドをやっている人は実に様々なプロジェクトを始動させていますよね。Peripheryのメンバーもインストプログレッシブのバンドをやっています。
さて、MestisというプロジェクトではAnimal As Leadersのように重低音を響かせたヘビィな要素は全くありません。むしろその逆で、Gt.の音色を全面的に押し出したアンビエントな曲調が印象に残ります。メランコリックなアレンジや、民族的なトライバルな要素がふんだんに盛り込まれていてアーティスティックな仕上がりをみせているため変な言い方ですが”聴く”ということがリスナーに求められそうです。実に芸術的であります。


Djentと言うと複雑難解なイメージが先行すると思いますが、Mestisでは聴きやすさが他のバンドに比べて断然良いです。むしろDjentの要素はほぼ無いと言ってもいいでしょう。また1曲の尺も2~3分にまとめられていて、長くても5分程度におさまっているので難しい展開をダラダラと聴くようなこともないです。そのためこの手のジャンルにしては手ごろに聴けるし、メロディやアレンジも耳に馴染みやすいかと思います。
バンドよりも一人のソロGt.プレイヤーとしての雰囲気が強いですね。そういう意味ではクラシックな音楽にも通ずるものがあります。ポストロック、JazzやLatinといった音楽が好きな人にも受け入れられそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿