2012/08/07

ライブレポ ~Tokyo Idol Festival 2012: IDOL CLUB NIGHT編~



8月5日にお台場・晴海特設会場にて開催されたTokyo Idol Festivalを見に行ってきました!
実は今まで夏フェスってなんだかんだ行ったことなかったんですよね。そんな夏フェス童貞を全国のアイドルが一堂に会すこのフェスに捧げました(笑)
初日は行こうと思えば行けたんですけど、金銭的な都合上2日目だけ行くことにしたんです。そうしたら給料日がまさかの3日で実際は余裕で行くことができたんですよね・・・しかし既にバイトを入れてしまっていたので友人達のツイッターを見ながら泣きながら労働しました(笑)そしてバイト後、すぐに家に帰って終電でお台場へ!最終乗り換えのスリル満点なあの感じ、面白いですよ(笑)夜のゆりかもめでネオン輝く街の中を颯爽と駆け抜けていくのも趣があります。まぁ降りる場所を間違えて無駄に電車賃を払ってしまったんですが・・・というわけで10分ほど歩いてダイバーシティのZEPPへ到着!ここから長い一日が始まりました~
※以下、タイムテーブル等は公式HPを参考にしています。

・IDOL CLUB NIGHT(深夜ライブ)
Act :
・アフィリア・サーガ・イースト
・あやまんJAPAN
・セクシーオールスターズ
・掟ビーンズ
・KNU
・桃知みなみ
・掟ポルシェ
・BiS
・Marry Doll

・セクシーオールスターズ

僕が会場に着いたのが1時をちょっと過ぎた頃。ちょうどセクシーオールスターズが出ている時間帯でした。友人と合流して1日のハイライトを聞いてグダグダしていたのでちゃんと見てはいないです(笑)そしてBiSのみっちぇるTO、がすぴーさんと少しですけどお話することができました。生誕に向けた準備に微力ながら協力させていただきました。(ありがとうございました!)
とりあえず見ようと中へ入ると、大きな会場にはそれなりに人がいました。そして爆乳三国志の”おっぱいコール”が会場に響き渡り、アダルトな雰囲気に。それにしてもあのおっぱいすごいですね。僕は裸眼だと視力が壊滅的になるんですけど、それでもあのおっぱいだけは輝いて見えましたよ、ええ・・・



・lyrical school (ex-tengal6)

記憶が曖昧なので自分が見たものだけを書いていきます。
tengal 6が改名しlyrical schoolとして活動している清純派ヒップホップ集団。曲はちょくちょく聴いていましたが、ライブで見たほうが圧倒的に楽しかったです。ヒップホップの掴みの良いノリと、パーティー感溢れるアットホームな雰囲気、見ている人が思わず体を揺さぶりたくなるようなビート、全てが楽しい要素でした。僕は普段大人見している人間ですが、このライブではプチャヘンザ!しました(笑)新曲を含めた全3曲を披露していました。



・BiS

TIF一発目のBiSは深夜帯、BiSを見るにふさわしい時間だったと思います。
1曲目からIDOLでエンジン全開。ここ最近はリリースに伴ってPPCCからの選曲が多かったので、久しぶりにライブで見たような気がします。新宿の24時間耐久ぶりだったの高まりましたよー!初めて最前まで行ったんですけど端っこだったので僕がいたところは割と平和で、真ん中が荒ぶっていましたね(笑)
そしてnerveの流れ。本当にこの曲は100回やっても飽きないです。そのくらい好きです。IDOLとnerveはBiSの代表曲でありキラーチューンであると言っても過言ではないと思います。PPCCとサバイバルダンスでラストを締めくくります。この2曲で一気に畳み掛けるようにハイテンションで駆け抜けました。実はこの時間帯に来る予定はなく、朝から見に行こうと思っていたんです。バイト後で睡眠無しはさすがにきついかと・・・しかし無理して見に来て良かったです。TIF一発目のBiSは楽しかった!


深夜の公演はこれで終わりました。本当はアフィリアとか見たかったんですけど、時間の都合上見れませんでしたね。ちなみに朝の4時に深夜の公演が終了し、マクドナルドと大江戸温泉を綱渡りしながらなんとか息をつなぎました(笑)朝方の海浜公園がとてもエモかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿