2011/12/18

ももいろクローバーZ 「労働讃歌」



Release Year : 2011

Track List :
1. 労働讃歌
2. サンタさん
3. BIONIC CHERRY
4. 労働讃歌 (Off Vocal.)
5. サンタさん (〃)
6. BIONIC CHERRY (〃)



最近ちらほら名前を聞きますアイドル、ももいろクローバーZの最新シングルをレビューします!
・・・正直こういうレビューはめちゃくちゃ怖いです、はい(笑)腹をくくってレビューしたいと思います←
僕の知人にはももいろクローバーが好きな人が多くて、全く知らないってことはないんですけど僕の性質上アイドルっていうのは唯一踏み込んだことのない領域です・・・でしたww正直に言って特に誰が好きっていうのもないし、曲を聴いても何とも思わないっていうアイドルに対しては超シビア感じになっちゃいますね。それはこのももクロだけに限らず、昔からいるモー娘。やAKB48に対しても同じです。(とか言ってiPodにはちょくちょく入ってるというミーハーさ。)後にも先にもアイドルを好きになったのはアイドリング1期生の加藤沙耶香だけですねwwそれも中学3年生くらいの話じゃないかな。
でまぁ、その知人達からの入れ知恵やSkypeで音源が送られてきた(笑)のもあって今回のシングルは少し気になっていた所存でございます。


どうやらこのももクロは、ダンスの振りが特徴的らしいです。ある種、アイドル=かわいいという先入観の殻を破って、たまにギャグのように崩したスタイル・一面を見せるところが好感を持てるとかなんとかっていう話です。
ちなみに僕は玉井詩織ちゃん(黄色の子)こと”しおりん”がこの中だったら好きかなぁ・・・というか全員年下っていうのがショックですね(笑)まぁ当たり前ですけど。なんか・・・いつのまにか自分もそんな歳になってしまったかという・・・w


なんで僕が急にアイドルかっていうと全てはこの曲なんですよ(笑)
メロコア厨の僕としては ああやられた! っていうのが初めて聴いた時の感想です。そもそもアイドルがこういう曲をやるのか!っていうギャップもまた良しです。正直この曲はめちゃくちゃ好きですね。後半の泣きのフレーズといい、サビのメロディックな感じ(リードのフレーズとか!)といい、ファストなドラムビートといいツボですね。完敗です(笑)
これだけ公式のPVはないんですけど、どうやら映画とのタイアップソングみたいですね。
最近ではアイドルでも打ち込みやDTMを使った作曲とともに、こういったバンド演奏による曲が多いみたいです。BABYMETALとかいうメタル調の曲を歌うアイドルなんかもいますね。平均年齢13歳だって・・・!
アイドルでメロコアとかポップパンクとかやるグループが出てきたら面白そうですね。無いと思いますが・・・でもこういうのってたまに見せる一面だから良いんだと思います。
みんながみんなこういう曲ばっかりやるようになったら、多分飽きますねぇ。
・・・いや、意外と飽きないかもなぁ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿